レアメタルのすべてをサポートする会社

Glossary

インゴット

インゴットとは、金属の不純物を取り除き、鋳型に流し込んで固めたもののことです。鋳塊(ちゅうかい)とも呼ばれます。

バインダーレス

通常の超硬合金と異なり、炭化タングステンに添加するコバルトやニッケルなどの金属成分を含まない素材を指します。 従来の超硬合金の金属相を、複炭化物相に置き換えることで、非常に硬く、耐久性のある素材が得られます。

脆化

金属やプラスチックなどが展延性や靱性を失い、脆(もろ)く壊れやすくなること。 物理的、化学的要因によるさまざまな脆化現象が知られている。

リフレクター

高温炉を高効率に稼動させる部材。光や音などの波を反射 (Reflection) させる装置のこと。反射器・反射板とも呼ばれる。

坩堝

中に物質を入れて加熱し、溶解・焙焼 (ばいしょう) ・高温処理などを行う耐熱製の容器。 金属製・黒鉛製・粘土製などがある。

トップへ戻る
アローズでは、レアメタル製のボルトナットを常時販売しております。
大学などの研究機関向けが多いです。
もちろん一般の企業様にも販売しております。
超極細M1のナットも対応可能ですし、六角穴付きボルトも問題ありません。
頭の形状、首下の長さをご教示頂ければすぐお見積り致します。
例)すり割り M5x6L 10本